講師紹介


枩浦 奈穂 (まつうら なほ)

 

愛知県小牧市出身

名古屋音楽大学音楽学部に特待生として入学し、卒業時に雅亮会奨励賞を受賞し首席で卒業

また同大学院器楽研究科ピアノ専攻修了

 

これまでにピアノを、武本京子、熊谷恵美子、仙石真弓の各氏に師事

 

中学校教諭専修免許状(音楽)取得

高等学校教諭専修免許状(音楽)取得

こどものためのリトミック指導資格取得

介護レクインストラクター資格取得

認知症予防レクインストラクター資格取得

扶桑町の音楽教室little musicにてこれまでに150名以上の指導経験あり

 

2021年から夫の転勤によりポーランドへ駐在し、当時1歳の娘と現地のリトミックレッスンを受けたり、子供向けコンサートを聴きに行き感銘を受けました。

帰国後、その経験を活かしリトミックレッスンやリトミックコンサートを行っています。

 

 

担当レッスン:ベビーリトミック、幼児リトミック、リトミックソルフェージュ、個人ピアノ、大人のためのピアノ

 

レッスン開講日:月~金曜日



丹羽 有咲 (にわ ありさ)

 

3歳よりピアノを始める

名古屋市立菊里高等学校音楽科を卒業

現在、金城学院大学文学部音楽芸術学科に在籍中。

これまでに、武本京子、宇野恭子、桐山春美、渡辺公子、仙石真弓の各氏に師事。

ヤマハ指導グレード5級取得

 

ピアノや音楽を“好き”“楽しい”と思ってもらえるように自分自身も楽しんで教えることを心がけています! 一緒に好きなことを楽しく学びましょう♪

 

 

担当レッスン:個人ピアノ、大人のためのピアノ

 

レッスン開講日:土曜日


田中 喜子(たなか よしこ)

 

愛知県一宮市出身。

国立音楽大学音楽学部声楽専修卒業。

2016年に第46期コンセルヴァトーリオ名古屋二期会マスタークラス修了。

第二回バーゼル国際声楽コンクールプロフェッショナルの部4位ほか多数のコンクールにて入賞。2023年に渡欧しMarco Boemi、Michela Sburlati各氏に師事し研鑽を積む。伊ローマや洪ソルノクにて各地オーケストラと共演、英ロンドンではデュオリサイタルを開催。これまでにモーツァルト作曲オペラ「フィガロの結婚」スザンナ役、バルバリーナ役、「コジファントゥッテ」デスピーナ役、「魔笛」夜の女王役ほか、創作オペラや宗教曲ソリストなども含め多数出演。

声楽を石川能理子、牧山静江、岩森美里、金原聡子の各氏に師事。

名古屋二期会会員。

 

担当レッスン:声楽個人

 

レッスン開講日:水曜日


自才前音楽教室の想い


0歳の赤ちゃんから100歳のシニアの方まで年代を問わず、音楽で人生を豊かなものにしてほしい、そんな想いでこの自才前音楽教室をオープンしました。

 

0歳の赤ちゃんとママのためのベビーリトミックで音楽を体験することからはじまり、1、2歳さんの幼児リトミックでは、先生やママのマネをして自分で声を出したり、音楽やリズムを身体で感じ表現できるようになります。

 

そして、年少さん以上のリトミックソルフェージュでは、音符を読んだり、リズム感や表現力も身に着け、ピアノやその他の楽器を演奏するための基礎を身に着けます。

 

ピアノレッスンでは、3歳からシニアの方まで、レッスンに通っていただく全ての方に、ピアノで音楽を奏でられる喜びを知り、ピアノが大好きになってほしいと思っています。

いろいろなご事情でレッスンに通うことが難しくなってしまった生徒さんも、知らない曲でも、1人でも楽譜を正しく読め、弾けるようになれば、生涯ピアノを弾き続けることができます。

そのために、楽譜をきちんと読めるようになり、しっかりと基礎を身に着けられるよう、丁寧に指導いたします。

 

シニアになってはじめてピアノを習い始めたいという方も大歓迎です。

シニアリトミックでは音楽を使って身体を動かしたり脳トレをし、元気に年を重ねていくためのお手伝いをいたします。

年代問わず、音楽で集い笑顔になれる、そんな教室を目指しています。

講師からのメッセージ


お子さまからシニアの方まで 1人ひとりの生徒さんに寄り添い 音楽って楽しい! ピアノを演奏できて嬉しい! と感じてもらい、音楽と共に豊かな人生を送ってもらうお手伝いができるようなレッスンをいたします♫